





SOLD OUT
三代坂本曲斎作
薬師寺の古材を用いた面取炉縁です。
薬師寺養徳院の焼印があります。
薬師寺は南都七大寺のひとつで法相宗大本山寺院、
開基は天武天皇、本尊は薬師如来。
国宝は東塔、薬師三尊像などで、世界遺産です。
この炉縁は指物師・坂本曲斎作の逸品物です。
三代坂本曲斎氏は昭和23年生まれ。
代々正倉院御物の修理・模造を手掛けました。
約束通りの寸法で、味わい深い作品に仕上がっています。
側面に〔曲〕作家刻印アリ
共箱
1尺4寸(42.4cm)四方 高2尺2分(6.7cm) 面幅3分(9cm)